ES推進メンバーのあゆみ, Good job プロジェクト, インターン, はたらく力増量計画, ローカルではたらく, 学生インターンのあゆみ, 未分類

日光街道「太陽のもとのてらこや」フィールドワーク(日本橋〜浅草)

こんにちは。JES学生メンバーの池田です。

先日、日本橋から浅草まで下見を行ないました。
8月ということもありもの凄く暑い中でのスタートとなりました。

11月の日光街道 「太陽のもとのてらこや」 集合場所となる”三越前駅周辺”では、地下の 「熈代勝覧」 、そして日本橋麒麟像など、昔の日本橋の街並みをイメージすることができました。

日本橋から浅草まではほぼ一直線の道のり。
曲がり角や休憩場所を確認しながら進みました。

 十思公園 では、江戸時代の牢屋があった場所、という歴史に驚きました。

浅草方面に歩く中で観光客が多いことに改めて感じました。

初日11月8日は土曜日でもあり、ルート調整の必要性も感じています。

この日は 田心カフェ まで歩き、お昼ご飯(とろろ御膳)を食べました。

お食事をしながら、日頃の生活のことや自分の就活の話をしました。
今、就活を進める上で「人に喜ばれる仕事をしたい」という思いがあります。業界を絞りながら模索中ですが、他にもそう感じられる仕事はたくさんあると思うので、自分と見つめ合いながらゆっくり進めていきたいと思いました。

その後、田心カフェで働く機会も頂きました。

もともと、無添加の料理、有機栽培の野菜を軸にしているのは知っていましたが、店長の櫻井さんとお話をしていく中で、食材1つ1つへのこだわりがより一層伝わってきました。

飲食店(カフェ、居酒屋)を開きたいという思いは今も心の中では思っているので、良い経験になりました。


[fbcomments]
Comment





Comment