Good job プロジェクト

何度も訪れたいと思わせるほど多くの魅力に溢れた古河のまち

 先日、栗橋から古河まで歩いて行き、古河のまちを散策してきました。

 まず、日光街道太陽のもとのてらこや3日目の出発地点、クラッセくりはしの中にある三笠屋さんにご挨拶をし、三笠屋さんのお団子を頂きながら静御前のお墓の前で一日の流れなどを確認しました。

そして、出発し、途中、堤防建設のために移転した八坂神社にお参りするなど寄り道を挟みながら古河に向けて歩みを進めました。

 古河駅が近くなってくると古河の歴史に関して書かれたオブジェが所々に置いてあり、それを読みながら歩くとより古河のまちに興味がわいてきました。

 古河に入ってからは最初に鈴木園さんを訪れ、お茶と抹茶のソフトクリームを頂きました。お茶もソフトクリームもお茶の味がしっかりしていて非常に美味しく、また、暑い中約2時間歩いた後にソフトクリームを頂いたので、エネルギーが一気に補給された感覚になりました。

 鈴木園さんの後は古河歴史博物館を訪れました。そこで、雪の結晶を研究した殿様である土井利位さんや、土井利位さんに使えた藩士である鷹見泉石さん、人体解剖を行い『解屍編』という医学書を出版して医学の発展に貢献した河口信任さんなど、古河にゆかりのある偉大な歴史上の人物を知ることができました。特に、私は鷹見泉石さんが印象に残っています。

 幅広い交友関係を築きながら学問的な面から政治的な面まで幅広く日本の発展に貢献してきた方であることが展示されていた資料から伝わってきました。私は古河を訪れて初めて鷹見泉石さんを知りましたが、中浜万次郎さんや二宮尊徳さんなど関わりのある人物として出てきた方々は有名な方も多く、歴史に名を残すような方から知識を得たり、頼られたりしてきた偉大な人物だったのだと感じました。

 多くの人との対話によって情報を得ていった鷹見泉石さんのことを知り、私も人との対話を通して情報を得ることやインターネットでは得られない、その人の価値観も含めて語られる情報を大切にしていきたいと思いました。

 古河歴史博物館の後は杉本納豆さんにご挨拶に行き、大粒のたわら納豆を頂きました。わらの中で発酵させるという、昔ながらの製法で作られた納豆は大変美味しかったです。そして最後に、長寿庵さんで暑い日にぴったりの美味しいごまだれのお蕎麦を頂き、一日の振り返りをしました。

 一日古河を散策してみると、古河には偉大な歴史上の人物がたくさんいらっしゃり、素敵なお店もたくさんあり、多くの魅力にあふれたまちであることを実感しました。魅力的な部分にすべて触れるためには一日では足りず、再び訪れたいと思いました。何度訪れても毎回別の気付きや学びが得られる場所であると思います。まだまだ私が発見できていない魅力はたくさんあると思いますが、古河のまちを少しでも知ることができた素敵な一日でした。


2023-06-29 | Posted in Good job プロジェクトNo Comments » 
[fbcomments]
Comment





Comment