Good job グリーンフェス

地域をおもって楽しくはたらく人、自分たちが暮らす地域を魅力的にする人、目標を抱き誇りを持ってはたらく人。
これからの未来を背負う次の世代に残したい、伝えたいことはありますか?
「傍を楽にする」という価値観が、「はたらく」という言葉の語源だと言います。
大切なものを壊したり汚したりしながら成長する社会ではなく、
関わるそれぞれの人が“傍を楽にする”おたがいさま・おかげさまの価値観を共通点に
はたらくことで社会に大小さまざまな価値を生み出し、循環させる。
グリーンフェスは、そのような「地域のはたらく力の循環」を表現する場です。
エリア紹介
はたらく体験ラボ
子どもたちの「やってみたい!」「おもしろそう!」という豊かな気持ちが、大人になったときの「働くワクワク」の根っこになる!
地域で営まれる「はたらく」を体験し、その楽しさやうれしさ、あたたかさを記憶に刻んでいく場です。
地域のワクワクブース
各地のローカルヒーローが集い、おいしいもの・すてきなものを販売します!
ワークショップブースもあり
日光街道のワクワクブース
昔からたくさんの人が往来した日光街道のおいしいもの・すてきなものをご紹介します。
未来の”はたらく”ワクワクブース
AIやVRなど、未来の職場や働きかたに大きく影響するものを、まずはおもしろ楽しく体験しよう!
わくワークライブ!ステージ
「はたらく」ことは、つながりをつくり豊かにしていく。
ダンスや歌、太鼓も、大切な「はたらき」。
にぎやかなステージを皆で楽しもう!
〈会場〉
レジデンシャルパークSHOWA(春日部庄和総合公園) ・・・ 【MAP】
- 東武野田線(アーバンパークライン)「南桜井駅」から徒歩20分
月曜日、水曜日、金曜日は、コミュニティバス「春バス」を利用することができます(「庄和総合支所」または「総合支所入口」下車すぐ) - 東武伊勢崎線(スカイツリーライン)・東武野田線(アーバンパークライン)「春日部駅」東口から「朝日バス」利用
「関宿中央ターミナル」「東宝珠花」「関宿はやま工業団地」行き
「辻橋」バス停下車徒歩10分
★ ご来場の際には、公共交通機関をご利用ください ★
〈今年度の協賛企業・団体様〉
今年度もおかげさまで、たくさんの協賛企業様・団体様に支えられて、このイベントを開催致します。皆さまのご厚意及びご来場いただいた皆さまの募金は、「ソーシャルアクション基金」を通じて、子どもたちの未来の”はたらく”の希望と可能性を広げる活動・団体に寄付致します。
≪後援≫ おづつみ園 / 石井造園株式会社
≪特別協賛≫ 社会福祉法人子供の町/903シティファーム推進協議会/有限会社人事・労務
≪協賛≫ お菓子の家スワン / 飯島桐箪笥製作所 / 金谷ホテルベーカリー / 菓匠青柳 / 経営革新塾しよう会 / こすもす浅草橋 / 広島流お好み焼き 七夜 / 飛車 / ミートショップ関根 / 山芳製菓 / フォーチュン / Share Re Green
≪協力≫ イシハラヤ /うなぎ村 / 北青山食品研究所 /光の鳥 / 彩誠太鼓/じかつ /ハウスドック /MiKi FARM /693カフェ /どうぶつむら /株式会社セプラン /株式会社東美アートブレーン
〈主催〉
春日部グリーンフェス実行委員会 一般社団法人日本ES開発協会
〈出店のお申し込みはこちらから〉
[fbcomments][fbcomments width="500" count="off" num="3" countmsg="wonderful comments!"]